086-698-0710

お店情報

お客様のご要望に100%お応えできるよう努力致します。

flower&greenフミーズハウス(岡山県倉敷市 花屋)ブログ

ぱぱ’s Day  “総社市”

2011年06月14日 5:31 PM

ぃよぃよ 6月19日は父の日です。                                                                           

父の日に贈られる物はもう決まりましたか?                                                                        

母の日にカーネーション、土用丑の日にうなぎ、                                                                      父の日??って何?・・・・・が、とうとう解決しました(≧ ∇≦)                                                                                                                                                                                   

5月の母の日は花屋さん大忙し\(゜ロ\)(/ロ゜)/・・・・・で、                                                           父の日は一体どこのぉ店がテンテコマイーーー??                                                                 &                                                                                                 父の日って何を贈るのか特定されているの??!?(°_ °)?                                                                ・・・・と、いう事で調べを進める事・・・・・・・10分・・・・・・                                                                   ・・ ・・・15分・・・ ・・?・・・・30分(〃 ∇〃)ついに❤゛

¤発表¤します(^- ^)                                                                            父の日の贈り物は花なら、バラでもヒマワリでもOKさッ                                                                そもそも、黄色がイメージカラーの様ですょヽ(¯。 ¯)ノ                                                                                                                                                               

日本では【日本ファーザーズ・ディ委員会】という組織があり、                                                             父の日には黄色のリボンを贈ろうと実施しているようです。                                                          (知らなかったぁぁぁ~~(´•ω•`))))                                                       

黄色のリボンには、幸福・希望の象徴といった意味があり、                                                                                                                                   これがきっかけで父の日のイメージカラー黄色になったとか。

母の日の様に決まった花を贈るという習慣はなく、                                                              バラを贈る場合も黄色を贈る人・・・                                                                最近ではひまわりを贈られる人が多いようです。 

アメリカでは赤バラを贈る習慣があるようで、                                                                    日本でも赤バラを贈られる方も・・・・・。                                                                (ちなみに亡くなった方へは白バラ。)           

511134-e381b2e381bee3828fe3828ae381aee38396e383bce382b1

余談なんですが・・・(笑)                                                                                      私もまだ父に渡す物が決まってなくて・・・・                                                                            考え中の迷い中なんですが・・・ ・・・・と、いうのも                                                                  実は、母の日過ぎた位から渡す物が決まっていたんですけどぉ・・・・                                                      ・・・父に拒否られちゃって・・・・(°_°)(°_°)(°_°)・・・ハテ??                                                               凹みながら再度考えさせられる結果に・・・                                                                       なんでダメなんだろぅ・・・鮫の軟骨(通販)・・・・・。                                                                  関節が痛そうだったからコレに決めたのに・・・(;¯_‾)ぶぅー。                                                                      そりゃぁ2回目からは自己負担だけど??・・・                                                                       NO! の、理由はそこじゃなかったみたい・・・                                                                        なんだ?? 首を横にブンブン振って拒否られたよぉぉぉーー!!!                                                            理由ぐらい教えてくれたっていいじゃないかぁぁぁぁーーーーー!!!!!!!!!!

はぁ~すっきりしたぁ(*^ -^)考え直すか。                                                                       私、花屋さん勤務だし、去年同様、果樹苗でも                                                                   贈ろうか*¯∇‾*ウッシッシ                                                                               ブルーベリーとか植えてもらおうかなぁ~(❤ω❤)~♪                                                             収獲時期になったら飛んで行くし~ぃ♪                                                                        そぉしょ

                    加藤        

タグ: , , ,

“ぱぱ’s Day  “総社市””には1個のコメントがあります。

  1. 花チャン より:

    とっても勉強になりました。ヒマワリは、茎が毛深いので、お父さんのイメージあります。

コメントはこちら

flower&greenフミーズハウス

フラワーギフト・プレゼントのことなら、岡山県倉敷市の花キューピット加盟店

  • 直接配達
  • お電話OK
住所 710-1313 岡山県倉敷市真備町川辺1486−1
電話・FAX

電話:086-698-0710

086-698-0710

FAX:086-698-0717

営業時間 9:00〜18:00  
定休日 水曜(予約可)、正月5日間休
配達可能
エリア
総社市、倉敷市(旧真備町)

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「flower&greenフミーズハウス」(岡山県倉敷市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。岡山県倉敷市へのお花のお届けなら当店にお任せください。